石川県白山市 東川接骨院 鍼(はり)・灸・在宅療養マッサージ / 慢性腎炎・鍼治療・捻挫・打撲・脱臼・骨折・肩こり・腰痛 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 院長ブログ
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
慢性腎炎 鍼治療・・要予約(必ずメールにてご連絡ください) 当院では、手指鍼という、特殊な手のひらや甲に打つ鍼で、クレアチニンの値が厳しくなっている方の改善をはかる施術を行なっております。 クリアチニンの正常値を大きく超えている方は、治療を開始してもしばらくは、数値的に悪化するようにみえますが、3か月以上継続施術していくことで、改善されることが多いです。(極端に悪化している場合は、必ずしも受診をお受けできない場合があります) ただし、睡眠不足、過労、喫煙、過多のストレス、風邪などの不摂生、高血圧などの悪化要因を抱えた場合は、自然治癒力を喚起して回復をはかろうとしていく鍼治療のため、残念ながら、厳しい状態になることは多いにあるということは、ご了解いただかねばなりません。 この治療は、透析をできるだけ、先へと回避し、透析に入った方は、すこしでも永く寿命を保てるよう、さらに、生体腎移植等を受けられた方も、少しでも、腎機能を正常に保つためにという施術であり、あくまで完治をお約束するものではありません。 しかし、透析という事態は、極めて生活の制約と身体への厳しい愁訴(からだの重だるさやつらさなど)につながるものであり、可能な限り、腎機能をいい状態に保ち、透析を回避できることにこしたことはありません。 そして、決して西洋医学をやめることはしないで、ドクターからの投薬、指示、検査等を守りつつ、あくまで、補助的に用いていただきたき、少しでも永く、良好な生活をおくれるようにということを目指すものであります。 過去に、幾人か、(慢性腎炎)のかたに関わってまいりましたが、透析の厳しさ、たいへんさ、生体腎移植の提供する側の厳しさ、そして、移植後のたいへんさ、女性にとっての出産への希望・・、現代医学での限界、不可逆的な増悪、知ればしるほど胸をしめつけられる絶望感と無力感の中で、東洋医学に光はないものかと、十数年研究し続けてまいりました。数多くの流派を勉強してきたなかで、一筋の光に出会いました。 つらく重い気持ちと身体での人生か、希望に満ちた無限の可能性のある人生を歩むのか、微力ではありますが、後者の人生となれますよう、お役に立ちたい気持ちでいっぱいであります。要予約となりますので、どうか、よろしくお願い致します。 ■保険が使える訪問マッサージをスタート!■ 当院では、自然治癒力を重視し、各種徒手療法やテーピング、様々な電気治療器を使用し、さらに、東洋医学の鍼(はり)、灸も選択肢に入れつつ、整形の先生方と連携をとって、最善の施術に努めております。痛みのある方はお気軽にご相談ください。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
※平日6:30以降と土曜日の午後は、予約診療と訪問マッサージのみとなります。 ※日曜、祝日は休診いたします。 ※休診、時間外でも急患の方はご連絡ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
Copyright (C) 2009 東川接骨院 鍼灸院 All Rights Reserved |